人間には誰しも相性と言うものが存在しますよね。
生きていると「あ、この人合わない」とか「この人といると凄く楽しい」などと、少し話しただけで分かるようになってくると思います。
相性が合う方なら問題ありませんが、喋っていてもどうしても話が噛み合わない、意図が伝わらない場合もあるかと思います。
夜のお店の世界では、こんな事日常茶飯事です。
初めての人とお話をするお仕事なので、「この人嫌だ」などと女の子の方からは言えませんよね。(※理由のあるNGはできます)
それでは、そのような場合はどのようにしていけばば良いのでしょうか?
この記事では、どうしても合わないと感じるお客様との接し方で心がけたいことについてお話ししていきたいと思います。
相性が合わない人との接し方で心がけたいこと
合う合わないは、仕方のない事です。でも、まずは合わないのではあれば合わせにいく努力が必要。
他のお仕事であれば、合わない人とは極力関わらないようにして自分のお仕事さえきっちりとしていれば問題はありません。
でも、ホステスと言うお仕事は違います。お客様とお話をし、お客様を楽しませる事がお仕事なのです。
会話の中でお客様の感触の良い話題を探す
何を話してもリアクションの薄いお客様は、どこのお店にもいらっしゃいますよね。
正直、そのようなお客様は「何しに来ているんだろう…」と思ってしまいます。
でも、そこで諦めて一緒に黙りこくってしまうのではなく、こちらから色々と話題を振ってみましょう。
そうすることで、1つくらいは相手の興味にハマる話題が出てくるはずです。
そこを見逃さずに、話題を広げていって場を盛り上げていくことが大切なのです。
また、中には、リアクションが薄くみえても心の中では楽しんでいる場合も。そんな時に、あなたがしんどそうにしたり、だるそうにしてしまっては楽しい気持ちも冷めてしまいます。
リアクションが薄いと感じても、あなた自身までテンションを下げてしまってはダメですよ。
誰にでも通じるような最新のニュースをチョイス
席に着いた瞬間から相性が合わないと察知してしまった場合は、席の空気が凍りついてしまう場合があります。
そんな時は、何を話して良いのかも分からずに無言になってしまいがちです。
その場合は、誰にでも分かる最旬のニュースを話題にあげる事が大切です。
「芸能人の○○ちゃんと○○が結婚しましたね!びっくりしました!」
とか「○○ってどこどこに行くらしいですね!」とか「あの芸人さん面白いですよね」とか。
こういう空気感になってしまった場合は、まずは一言目が大切なのです。
最初に「今日は良い天気でしたね」などと、一言で会話が終わってしまうような事を言ってしまうとそこで会話が終了してしまいます。
出来るだけ相手から返事が返って来やすい、なおかつその後の話題が広げやすい話を用意しておきましょう。
どこかしらお客様の良い所を探して褒める
褒められて悪い気をする人はいません。
人間はいくつになっても、どんなに偉くなっても褒められたいと感じている生き物なのです。
なので、会話に困った場合や相手にもっと好かれたいと思う場合は、まずは相手のことを褒めましょう。
容姿でも服装でも会話からして頭が良さそうなどとかでもいいですしそれがわからない場合は、雰囲気を褒めるのも1つ。
とにかく相手から好感を持たれる事が大切なのです。
相性が合わないと感じているのはあなただけかもしれない
また、相性や性格が合わなないと思ってしまうと、どうしても話しづらくなってしってまったり、席につきたくなくなってしまうことがあるかもしれません。
しかし、頭に置いておいて欲しいのは、そう感じるのはあなただけかもしれないということ。
相手もそう思っているはずだと思っても、実際はお客様はあなたのことを気に入ってくれたり、話していて楽しいと思っている場合もあります。
お客様は、お友達ではありません、あなたがどう思うかではなく、相手がどう感じているかを意識することが大切なのです。
さいごに
いかがだったでしょうか??
どうしても合わないと感じるお客様との接し方について。
このようなお仕事をしているからには、出来るだけ色々なお客様と仲良くして出来るだけ多くの指名が欲しいと思いますよね。
でも、どれだけ自分が思っていたとしても合わないお客様は必ず出て来ます。
そんな時に自分がどう対応するかで、そのお客様との今後の関係も大きく変わっていくのです。
まずは「合わないから嫌だ」と完全に突っぱねるのではなくて、もしかしたら仲良くなれるかもと、小動物などに近づくような軽く優しい気持ちを持って接していくことが大切なのです。
スマホアプリMeltyで顧客管理を行おう!
Meltyでは売上アップのための『顧客管理アプリMelty』をリリースしています。
お客様の基本的な情報や話したことををちゃんと管理しておくことはホステス・キャバ嬢として最高のサービスを提供できるだけでなく、久しぶりのお客様や、何かトラブルがあった際もしっかりフォローすることができます。
なんといっても夜職において顧客管理を行うことは、人気アップやお給料アップへの近道です!!
顧客管理機能以外にも営業効率化に役立つ機能満載!
接客時にも営業時にも大活用できますので、 売上アップの相方としてぜひ利用してみてくださいね!きっと使っていくうちに効果を実感できますよ♪