お客様から指名を受けるにあたって、一番大切なことってなんなのでしょうか?
友達関係でも何でも、まずはお互いが好意を示さないと始まりませんよね。
実はこれは夜のお店でも同じ。どちらかの一方的な好意では長くは続かないのです。
この記事では、そんな好意の向け方についてお話ししていきたいと思います。
自分の気持ちは相手に伝わります
自分の気持ちは、表情や言葉遣い仕草など さまざまな細かな所で相手に伝わります。
皆様も、この人は私のこと好きだとか嫌いだとか言うのは何となく感じる点はあると思います。
それと同じなのです。
良いところを見つける
まずは相手の長所を見つけましょう。
そうすることで、相手への好感度も高まります。
そして、その見つけた長所をしっかりと相手にお伝えしましょう。
自分の良いところを見てくれていると思うと、自然と好感を抱くようになるものですよ。
話を盛り上げる
出来るだけ沈黙の時間を作らないよう、場を盛り上げましょう。
盛り上がる=相性が良いと認識しますので、それだけで明るい子だと思われて
「この子といると楽しい」と言う気持ちになって頂けます。
そうしている内に、自然と仲良くなれるものなのです。
自分に興味を持ってもらう
自分に興味を持ってもらう事が出来れば、もうこちらの勝ちも同然です。
なぜなら、人間は少しでも興味を持ったものはとことん追求したくなるからです。
あまりべらべら話しすぎないで、少しミステリアスな雰囲気を出してみるのも大切です。
さいごに
いかがだったでしょうか??
お客様云々以前に人から好かれようと思うのであれば、まずは自分が相手を好きになる努力をしましょう。
そうすることで、お互いに興味を持つ関係に近づいていけますよ。